マドレクリニックからのお知らせ

診療報酬加算に関する院内掲示について

2025.09.01

2024年6月1日より診療報酬の改訂、および、当院の電子カルテの運用が2025年9月1日から開始するにあたり、窓口負担が変更となります。

明細書発行体制等加算について

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。

一般名処方加算について

当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しています。そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方とは、お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。なお、令和6年10月1日より患者様が一般名処方の処方箋から長期収載品(先発医薬品)へ変更を希望された場合は、薬剤費の一部が「選定療養費」の対象となり、ご負担いただくことがございます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

医療情報取得加算について

当院はマイナンバーカード保険証の利用や問診票を通じて、患者様の薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。正確な情報を取得・活用する為、マイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。

医療DX推進体制整備加算について

医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。医療DXの推進に伴い、医療DX推進体制加算を初診時に月1回算定いたします。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

情報通信機器を用いた診療について

当院では情報通信機器を用いた診療を算定しております。

1. 厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に沿って診察を行います。

2. 原則として、急変時などの緊急時には必要な対応を行います。

3. 必要に応じて、対面診療をご案内します。

4. 必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。

5. 情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方いたしません。

マドレクリニック 院長

マドレクリニック

【診療科目】■心療内科・精神科 ■美容内科
〒980-0021 仙台市青葉区中央三丁目1-22
エキニア青葉通り2階

 
9:00~
21:00
 
9:00~
18:00
           
  • 診療時間
  • 最終受付
  • 休診日

    年末年始のみ

  • ■自由診療(美容内科)のご案内
    当クリニックは、美容内科として自由診療も行っております。ストレス緩和、男性機能回復、美容・美肌に関するお悩みを解決いたします。

  • ■求人のご案内
    マドレクリニックでは、患者様のために働く仲間を随時募集しています。